■マウスピース矯正|インビザラインで口ゴボは治るの?
日本人で口ゴボの症状に悩まされている方は非常に多いです。口ゴボは顔の印象を大きく左右するものなので、根本的に改善できる方法をお探しの方もいらっしゃることでしょう。今回はそんな口ゴボの症状をマウスピース矯正のインビザラインで治す方法について、広島の木村歯科医院が詳しく解説します。
▼口ゴボはインビザラインで改善できます
口ゴボとは、口元がゴボっと膨らんだ症状を指す言葉で、上顎前突や上下顎前突という診断名が付きます。その原因が骨格的な問題ではなく、歯並びの異常に由来する場合は、インビザラインで改善しやすいです。いわゆる“出っ歯”を改善する要領でインビザライン矯正できるからです。
▼口ゴボをインビザラインで治す方法
口ゴボは、上もしくは上下の前歯が前方に傾いていることで生じる症状なので、それを正常な位置に移動すれば口元の突出感も解消されます。その際、ポイントとなるのがスペースの量のです。スペースの不足が著しく、前歯を後ろに下げられない場合は抜歯をした上でインビザライン矯正を行い、口ゴボの症状を改善することになります。スペースの不足が軽度であれば、歯列を横に広げたり、奥歯を後ろに下げたりすることで抜歯を回避できます。インビザラインで口ゴボを治す場合は、IPRという歯の側面を少しずつ削る方法が採られるケースもよくあります。
▼インビザラインで治せない口ゴボの症状
上下の顎が前後的に長いことが原因で口ゴボになっている症例は、マウスピース矯正のインビザライン単独で治せない可能性が高いです。専門的には、骨格性の上顎前突あるいは上下顎前突と呼ばれる症例で、外科手術による骨切除が必須となることも珍しくありません。そうした外科矯正はあくまで骨格的な異常を取り除くことが目的であるため、その前後ではインビザラインやワイヤー矯正による治療が必要となります。
▼口ゴボをインビザラインで治せるか知りたい方へ
このように、口ゴボにはマウスピース矯正のインビザラインで治せるケースと治せないケースとがあります。それは歯並びや顎の骨の状態によって変わってくるため、ご自身の口ゴボをインビザラインで治せるかどうかを知りたい方はまずカウンセリングを受けましょう。木村歯科医院では、インビザラインのカウンセリングを無料で実施しておりますので、気軽に受けられますよ。カウンセリングでインビザラインへの関心が高まりましたら、クリンチェックと呼ばれるデジタルシミュレーションを実施します。クリンチェックは、患者様の歯並びや骨格の状態を正確に把握するだけでなく、インビザラインで口ゴボの症状を治せるかどうかも判断することが可能です。
▼口ゴボを放置するとどうなるの?
口ゴボを治療せず放置すると、その症状が口元のコンプレックスになってしまいます。口ゴボの状態によっては口呼吸が促されて口内乾燥を招き、虫歯・歯周病リスクが上昇することもあるでしょう。その他、噛み合わせの異常が原因で歯が破折したり、顎関節症にかかったりする可能性もあります。それだけに口ゴボは、マウスピース矯正のインビザラインで早期に改善した方が良いといえるのです。
▼まとめ
今回は、口ゴボをマウスピース矯正のインビザラインで治す方法について、広島の木村歯科医院が解説しました。インビザラインで口ゴボを治したいと考えている人の参考になったのであれば幸いです。インビザラインで口ゴボを治す方法についてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ当院までご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午前: 9:00~12:30
午後:14:30~18:00
▲:14:30~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日