■インビザラインはインプラントが入っていてもできる?
インビザラインはとても優れた矯正法なので、ほとんどの歯並びに適応できます。虫歯や歯周病で歯を何本か失っていたとしても、インビザラインならきれいに治せることが多いです。そこで気になるのが「インプラント」ですね。インビザラインは歯列矯正の一種であり、天然歯で構成された歯並びを治すための治療法であることから、人工歯+人工歯根で構成されるインプラントがどう影響するのか不安に感じている方もいらっしゃることでしょう。今回はそんなインビザラインとインプラントとの関係について、広島の木村歯科医院がわかりやすく解説します。
▼インプラントが入っている歯列の矯正について
◎ケースによってはインビザラインできます
冒頭でも述べたように、インビザラインなどの歯列矯正で動かせるのは「天然歯」のみです。天然歯には、歯根の周りに「歯根膜(しこんまく)」というやわらかい組織が分布していることで、歯の移動が可能となっています。インプラント治療で埋め込む人工歯根には、この歯根膜が存在しておらず、顎の骨と直接、結合していることから、インビザラインで動かすことができます。ただし、インプラントが埋め込まれている場所によっては、インビザラインできることがあります。具体的には、インビザラインで歯列を整える際に邪魔とならない場所にインプラントが入っている場合は、問題なく治療できます。
◎インビザラインできないインプラント症例
例えば、歯列の真ん中にインプラントが入っていると、その周囲の歯を適切に動かすことができませんよね。もちろん、インビザラインによってまったく動かせないということはありませんが、インプラントによって極めて大きな制限が加わってしまうことから、適応外と診断されるケースも多々あります。また、インビザラインによる歯列矯正で、インプラントに過剰な圧力が加わると、人工歯根の脱落を招きかねないため、慎重な判断が求められます。
▼インプラント治療はインビザラインの後に行うべき?
これからインプラントを入れる予定で、インビザラインによる歯列矯正も検討している場合は、どちらを先に行うべきか迷ってしまいますよね。そんな時は歯医者さんに相談しましょう。インプラント治療とインビザライン矯正を行う歯医者さんそれぞれの意見を聞いた上で、治療のタイミングなどを決めると良いです。
基本的にインプラント治療は、インビザライン矯正の後に行った方が良いです。上でも述べたように、インプラントはインビザラインで動かすことができないため、先に入れてしまうと歯列矯正の妨げとなりやすいです。それならインビザラインで歯並びをきれいに整えた後にインプラントを入れた方が良いですよね。ただし、ケースによってはインビザライン矯正の途中でインプラントを入れた方が良い場合もありますので、その点は歯医者さんと話し合いながら決めていきましょう。インプラントとインビザラインを行う歯医者さんが別であれば、連携してもらいながら治療を進めていくと良いです。
▼まとめ
今回は、インプラントが入っている人でもインビザラインできるのかどうかについて、広島の木村歯科医院が解説しました。インプラントは、顎の骨にしっかりと固定される装置であり、インビザライン矯正の妨げとなる場合も珍しくないため、治療のタイミングは慎重に決める必要があります。もうすでにインプラントが入っている場合は、精密検査を受けてみなければインビザラインが可能であるかどうかがわかりませんので、まずは歯医者さんに相談しましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午前: 9:00~12:30
午後:14:30~18:00
▲:14:30~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日